毎日を生きる、そして活きる

毎日を生きる、そして活きる

発達障害。うつ。無職。引きこもり。日々の思考や行動を書いた日常系がメインで社会復帰に向けての奮闘ブログです。その他発達障害関連や処方薬レポート、プログラミングなどの記事を書いてます。

Googleアナリティクスの分析で直帰率が常に0%だった件について

この記事をシェアする

直帰率が0%。
つまりは、当ブログの記事に訪れた人がすぐにブログから離れていない。記事に訪れた人はみんな当ブログにある何かしらの別記事に移動したりしている。
1ページで終了することなく皆は別ページへと飛んでいる、徘徊率が100%とという事になる。


俺のブログすげぇぇぇぇぇ!
どんだけ魅力的なブログを作ってるんだ!
って思ってた・・・


でも、そんなことはなかった。。。

現実はそう甘くない・・・


私の失敗した体験談から誰かの参考材料になれば幸いです。


 

 

Googleアナリティクスでいつまでも直帰率0%の数値


さすがに、ブログを本格始動して約2ヶ月間にずっと直帰率0%はさすがにおかしい。

そう思って調べてみたら。。。

直帰率低くても20%以上はあるのが一般的です。それよりも低い場合、原因としてはトラッキングコードの挿入ミスが疑われます。コードのミスというのは、単にコードを挿入し忘れているのではなく、同一のトラッキングID(ウェブプロパティID)のコードを複数挿入してしまい、1ページの表示に対して複数のページビューが発生している状態が想定されます。 

引用元:できるネット


『ミスの可能性があります』と言われました。


( ^ω^)・・・


ですよね。


お恥ずかしい限りです・・・


という訳で、上記の引用元サイトにあるように、Chrome拡張機能である
Tag Assistant
を使用して調べてみました。


『Tag Assistant』を使用して直帰率0%の原因を調べる

さっそく、拡張して下画像の右上部分の赤枠で囲った部分をクリックして機能を使用して見るとアナリティクスのタグは一つだけしかないから問題なさそうな気がしていたけれども、よくよく見てみるとエラーが発生していました。

Googleタグアシスタントエラーあり画像

 

エラー内容の意味は、
『オプトアウトコードによりGoogleアナリティクスのHTTPレスポンスがありません』


上画像の青枠で囲っている部分。
他の拡張機能により分析ができないとのエラーメッセージ。

下記の記事にあるように過去に『Google Analytics オプトアウトアドオン』を設定していたのを忘れていた。

holdambition.hatenablog.com


Google Analytics オプトアウトアドオン」の機能で自分のアクセスはアナリティクスにデータ送信をしないように設定しており、それが原因でちゃんと調べることが出来ていないみたいです。

なので一旦機能を解除。


再度調べる。

Googleタグアシスタントエラーなし画像


アナリティクス関連のエラー表示がない事を確認して、Googleアナリティクスのタグが2つあることを確認。

これが、脅威の直帰率0%の犯人かと思われる。

エラー修正にあたる。


直帰率0%の原因はコレ

はてなブログの「設定」から「詳細設定」タグの

解析ツール」欄にある、『Google Analytics 埋め込み

詳細設定解析ツールアナリティクス


と、

そのまま下にスクロールしていき、
検索エンジン最適化」欄にある、『headに要素を追加

詳細設定検索エンジン最適化アナリティクス


この2つにアナリティクスの分析コードを挿入していた。

これが原因で直帰率0%になっていたと思われる。

これで一安心?



と思っていたら「デザイン」の「カスタマイズ」タグにある
記事上下のカスタマイズ」欄の『記事上』にも設定してあった・・・

いろんな所に設定してあるやないかい・・・

何してんの過去の俺・・・


直帰率0%の原因が分かったので対策を講じる


対策と言っても簡単なこと。

最初の画像にあったようにはてなブログ側が用意してある
「設定」→「詳細設定」→「解析ツール」→「Google Analytics 埋め込み」
GoogleアナリティクスのトラッキングIDを入力する。


データ解析用のコードをブログに一つだけ


にすればいいだけの事らしい。

これで様子見をしてみようと思う。



Googleアナリティクスの分析コードが複数あり直帰率が0%ということは

ページビュー数にも影響があったのかもしれない。

もしかしたら通常よりも2倍や3倍の数でデータ取得していたかもしれない。

だとしたら、一ヶ月の合計PV数が1000PV超えたよ!やった~!!
って喜んでいる記事があるのですが。

holdambition.hatenablog.com

確かこれはGoogleアナリティクスのPV数で確認をしていたはず・・・


これはもしかするともしかして・・・



あぁ・・・


馬鹿なことをしてるぅ・・・


恥ずかしすぎるぅ・・・


はてなブログアクセス解析と大きく違い過ぎる事に違和感は感じていたよ・・・


何はともあれ、しっかりとアナリティクスの設定が出来たのでしっかりとしたデータ分析が出来そう。


そして、これから現実を知る事になるんだろうな。。。


直帰率0%の対策を講じて1週間が経った結果

10月11日に対策を講じて、10月18日で1週間が経過。
直帰率のデータは一応計測がされています。

直帰率0%改善の推移

10月11日:0%
10月12日:6.45%
10月13日:8.97%
10月14日:3.12%
10月15日:3.78%
10月16日:0%
10月17日:2.25%
10月18日:10%


そして、
ページビュー数も改善されています。

ユーザー数とページビュー数の比較


上の画像を見ると分かるようにユーザー数とページビュー数が全く噛み合っていなかったものが、改善を行った10月11日以降から少し噛み合うようになっています。

当初は200PVとかあって、ブログって意外にこんなものなのかと思っていたけど全然違いました。

勘違いも甚だしいという感じです・・・


でもまだ、
直帰率が1桁台
たまに0%がある
ので違和感を完全に払拭できずにいます。


「Tag Assistant」による調べでは特にエラーは表示されていません。


まだちゃんとしたデータ取得が出来ていないのか。
それとも当ブログに訪れる人が同じようにブログ運営をしている様な人達だからなのか。


当ブログは検索などからの外部流入が少ないので、検索結果に表示された該当記事だけを見て終わりのパターンはほぼないと思われる・・・

ブログ村だったり、はてなブログで何かしら見掛けてのアクセスがメインなので、
同じようにブログ運営者だったら他にどんな記事を書いているのか気になって見たりするだろうからそれで直帰率が少ないのかな・・・

まぁアクセス事態が一日に100も行かないようなブログだし、
今はこんなもんかなというぐらいに気に留めて置こうかなと思います。


何か分かり次第また記事作成なり追記なりしようかなと思います。



以上。


宜しければ読者登録をご検討ください。
読者登録してくれると励みになります。

 宜しくお願いします。