毎日を生きる、そして活きる

毎日を生きる、そして活きる

発達障害。うつ。無職。引きこもり。日々の思考や行動を書いた日常系がメインで社会復帰に向けての奮闘ブログです。その他発達障害関連や処方薬レポート、プログラミングなどの記事を書いてます。

【日常】記事作成時や過去記事編集に必要と思う事柄をリンク貼り付けしただけのまとめ内容

この記事をシェアする

一日の流れ

3時頃に入眠。
14時頃に起床。この時点でやる気を無くす。
ブログ探索したりYouTube観たり検索したりする。
19時頃に日常系の記事作成。


今日の行動活動の深掘り内容は、

記事作成に必要だと思う事柄

です。


今日のきがついたことは、

ブログ脳になっている?

です。


 

 


記事作成に必要だと思う事柄まとめリンク

本来であれば、説明とかつけたり、見栄えを気にしたりする必要があると思うが今日はリンクを貼り付けたまとめ的な内容です。
記事作成をサボりますw

こんな日があっても良いよね。

自分用でもありながら、他に人にも参考になるような記事に出会えたら幸いです。


記事作成

 

www.pierre7.work

はてなブログを始めたての時には気がつきにくい事柄。
記事作成で大事なのは、
人間相手の前に機械相手があること。
前提を忘れてしまいがち。


bfrru.hatenablog.com

事前準備が大切ですという内容。
この事柄について書きたいと思ってそのまま書いたところでは厳しいと言う内容を伝えている。

 

manablog.org

SEOラインティングに関する事柄。
機械相手にどのようなアプローチを掛けて記事作成に臨むのかを説明している内容。

同じサイトでSEO対策の基礎をまとめた記事
【完全な初心者向け】SEO対策の基本をマルっとまとめたので、見てね



www.worker-ant0818.work

収益公開をしつつの、他の人にブログ評価をしてもらった内容あり。
その中でキーワードの付け方、タイトルの付け方、誰に向けた内容なのか、などなど参考になる内容があり。


あと、YouTube動画で今は動画削除されているので、
リンクがなく文字だけになるけれども、
記事にアクセスをして、スクロールする割合は20%~40%と考えた方が良いらしい。
それ以下からガクッと下がってページから離れる人が多いらしい。
なので、アフィリ等で商品を紹介している人は、序文を書いた後に商品リンクを貼る方が好ましいらしい。そして最後にまた商品リンク。
私のブログみたいに日記記事の様な場合は、他に読んでほしい記事リンクを記事の最初らへんに持ってくるみたいな感じなのかな。


記事リライト

 

kurone43.com

記事リライトに関する記事。過去記事を編集する事。
記事リライトはブログを始めて3,4カ月以上経過した人におすすめなのかな。
過去記事で編集をした方が良い記事の選び方を説明している内容。
やみくもに記事編集は大変だよ~みたいな感じ。


www.music-an.com

はてなブログバージョンのリライト記事の選び方。
はてなブログを最大限に活かそうとした内容になってます。


今日の気がついたこと

ブログ脳になっている?

またしても、寝坊して昼以降の起床。
起きた瞬間にやっちまった
という気持ちと
やる気が起きねぇ~
という感情と
今日の記事内容どうしようでした。

 

ブログ脳になってるかもしれない。

朝に起きて、
ブログ探索をして、
記事ネタが思い浮かんだらメモして、
午後に調べて記事にする。

みたいな生活をここ最近やっていたのだけれども、
それが今日できなかったもんだから、一気にやる気が落ちた。

そして、あぁブログ脳ってこういう事なのかなと。。。


当記事みたいな日常系の記事は別に今日有った事を書けばいいことだし、
読者登録をしている人や同じブログ運営をしているような内部向けの記事だからあまりネタとかに困りはしない。


だけど、収益面を考えるのなら内部向けの記事作成だけをしていてはダメなのだから外部向けにも記事作成をしなければならない。

それなのに、記事ネタが思い浮かばない。。。

そして、SEO対策も学ばなくてはイケない。。。

SEOってなんだよ!こんちきしょ!


以上!!!


宜しければ読者登録をご検討ください。
読者登録してくれると励みになります。

 宜しくお願いします。