毎日を生きる、そして活きる

毎日を生きる、そして活きる

発達障害。うつ。無職。引きこもり。日々の思考や行動を書いた日常系がメインで社会復帰に向けての奮闘ブログです。その他発達障害関連や処方薬レポート、プログラミングなどの記事を書いてます。

【日常】未だにわからない自分のこと。私はだれ?自己理解ができていない痛感さを身に染みる

この記事をシェアする

f:id:holdambition:20191113211732j:plain

一日の流れ

2時頃に入眠。
8時頃に起床。コンサータを服用して待機。
9時頃に活動開始。ブログ探索。
10時頃に日常系以外の記事作成にあたる。
13時頃に食事。
14時頃に日常系以外の記事作成にあたる。
15時頃にデザインに関する勉強。
16時頃にTwitterヘッダーデザインの作成にあたる。
20時頃に日常系の記事作成にあたる。


今日の行動活動の深掘り内容は、

調子は良い

です。


気がついたこと、

未だに自分がわからない

です。

 

 

調子は良い

昨日の記事で書いたように、今日はベットの住民になるのか不安に思う所があったのだが、なんとかベットの固定位置を避けることができました。

しかしながら、記事作成にあたろうとするが一つの事に集中することが出来ずに、タイトルだけを付けて下書き保存が多かった。

ネタを考えるだけ考えて、仕上げる事はありませんでした。


どうも、注意散漫が目立つ一日でした。

集中して記事作成ができないのであらばと思い、デザイン作成に関することを検索したり、画像検索でどんなデザインが目に留まるかなど調べたりしました。

そうしてデザインに関する勉強なりヒントなりを獲得していきました。

そして、今まで放置していたTwitterのヘッダー画像を作ろうと思いましたが事件が起きました。




全然イメージが湧かないのです・・・


今日の気がついたこと

自分のことがわからない

Twitterのヘッダー画像を作ろうと考え、いつも通りCanvaで作成をしようと思いましたが、どのように作り上げていけばいいのか全くイメージが湧きませんでした。


いつも、アイキャッチ画像なり、記事内で使用する画像のデザインは主に伝えたい事柄から連想されるイメージで作ってました。

明るいことを伝えているから全体的に明るい色にする。
暗いことを伝えているから全体的に暗くする。

穏やかな表現を伝えたいから角のないイラストを多用する。
怒っている表現を伝えたいから角のあるイラストを多用する。

柔らかく伝えたいから丸っぽい文字フォントにする。
堅い感じに伝えたいから四角の文字フォントにする。
激しく伝えたいからトゲのある文字フォントにする。

など、漠然としたイメージから少しづつ形にして画像を作成してきました。




それが、自分のことを表現しようとしたTwitterのヘッダー画像を作成しようとしたら全然イメージが湧きませんでした。



自分はどんな人間なのか。


過去にどんなことを経験したのか。

現在はどんなことをしている人間なのか。

未来はどんなことを目指しているのか。


全くわかりませんでした。

私と言う人間をどう表現したらいいのかイメージが湧きません。



明るい人間であれば、それ相応のイメージが湧くのでしょう。
暗い人間であれば、それ相応のイメージが湧くはずです。

分からずとも、
明るく見せたいなら、こんなデザインが良い。
暗く見せたいなら、こんなデザインが良い。


そんなイメージが湧いても良いと所です。



しかし、どう頑張ってもイメージが湧きませんでした。

現在の私のイメージがどんな感じなのか。
私をどう表現したいのか。












わかりませんでした。


以上。