毎日を生きる、そして活きる

毎日を生きる、そして活きる

発達障害。うつ。無職。引きこもり。日々の思考や行動を書いた日常系がメインで社会復帰に向けての奮闘ブログです。その他発達障害関連や処方薬レポート、プログラミングなどの記事を書いてます。

【日常】意外と難しい...動画とブログ記事を連動させた構成作り

この記事をシェアする

1月23日のアイキャッチ画像

一日の流れ

3時頃に入眠。
10時頃に起床。コンサータを服用して待機。
11時頃に活動開始。日常系以外の記事作成にあたる。
13時頃に食事。
14時頃に日常系以外の記事作成にあたる。
18時頃に日常系の記事作成にあたる。

 

 

動画と連動させた記事の構成作りに苦戦中

動画を意識した記事構成作りに苦戦中です。。。

 

動画とブログ記事を完全に連動させることは危険だと思い、互いの強みを活かせることが出来る様に動画内容と記事内容を遠からずも近からずの関係性にしようと記事構成を練っているところです。

  

ブログ記事の強みは評価をそのままに記事リライトが可能という点です。
しかし、動画はブログの様に編集ができません。(簡単な編集はできるみたい)

 

なので、動画公開は一発勝負な面が強いです。
もし間違ったことを書いてしまうと動画を削除しなくてはなりません。
そうすると、評価やコメントはもちろん削除されますので、1から再構築となります。

 

ブログの場合は、記事リライトができるのでブックマークやスター、コメントを残して内容を変更することが可能です。


完全に連動させてしまうと、ブログ記事も一発勝負になってしまい、ブログの強みを消し去ってしまう可能性があります。


ということで、ブログ記事の内容でどこを編集する可能性があるのかを考えつつ作成して、動画内容は記事の趣旨と大きく外れることなく、音声と動きを付けてどの様な方法で詳細に伝えていくのかを考え中です。


これが意外と難しい・・・

 

 

それから、遠からずも近からずの関係性で一番重要となってくるのが、
ブログでテキストや画像の方が分かりやすく伝えられるものは?
動画で音声や動きを付けて分かりやすく伝えられるものは?
についてです。

 

テキストや画像の方が分かりやすいのであれば記事内で完結させて、動画内容には組み込まない。
音声や動きを付けて分かりやすいのであれば動画内で完結させて、記事内には組み込まない。

互いの強みとは何なのかを考えつつの記事構成作りなので、何回も「あぁでもない」「こうでもない」と思いながら記事構成を作り替えてます。

 

想像していたよりもこの構成作りで時間が掛かってしまいそうです。

最初ですからそこまで深く考え込むつもりはありませんが、ベースとなる基礎部分は考えて作り込まないと後から後悔することになりそうなので、しっかりと基礎固めをしていこうと思います。

 

2月の上旬に動画公開できたらいいなぁと思っていますが・・・
どうなることやら。

 

 

以上。